猫ちゃんの風邪、ウイルス性鼻気管炎につきまして。
猫ちゃんの風邪は、ワンちゃんとは少し症状が異なります。
主な症状は、くしゃみ、鼻汁の他に、結膜炎や口内炎、口やのどの潰瘍による痛みのためによだれが出てくる場合もあります。つまり、目と鼻や口元がぐちゅぐちゅになってしまうのが特徴です。咳が症状として認められる場合は比較的少ないように思いますが、酷い咳をすることもあります。
猫ちゃんのウイルス性鼻気管炎の主な原因は、ヘルペスやカリシウイルスですが、これにクラミジアなどの細菌が混合感染をおこすと、熱がでたり元気や食欲がなくなったり重症化します。
体力のある成猫ちゃんが発症した場合、鼻風邪程度の軽い症状で治ってしまう場合もあるのですが。特に注意が必要なのは、体力のない子猫やワクチンを受けておられない老猫が感染した場合です。
子猫や老猫では、肺炎を合併したり、熱や鼻づまり、口の痛みから重度の食欲不振に陥り亡くなってしまう場合もありますので、重症化する前に治療を開始してあげることが重要です。
ところで、ヘルペスウイルスはご存知でしょうか?
ヘルペスウイルスは感染すると、粘膜や神経細胞に潜伏しやすい性質があります。例えば、人のヘルペスウイルスは、帯状疱疹、口唇ヘルペス(熱の花)などの原因となっており、再感染した場合や免疫低下時に再発を繰り返します。
人と猫のヘルペスウイルスは別ものですが、猫ちゃんも酷い風邪をひいてしまうと、治った後にも慢性鼻炎、慢性結膜炎などの症状が残りやすくなります。
ですので、早期にしっかり治療してあげる必要があります。
また、ヘルペスウイルス、カリシウイルスは共に、混合ワクチンである程度の予防効果が期待できます。混合ワクチンを接種されている場合は、発症しないまたは仮に発症しても鼻風邪程度の軽い症状で治まってしまいます。
重症化を防ぐために、また他の猫ちゃんにうつさないためにも、混合ワクチンの接種をおすすめ致します。特に、複数の猫ちゃんたちと生活をされている場合は、お互いにうつしあいっこをしてしまいますので、ウイルス性鼻気管炎の伝染が本格化する前に接種してあげる方がいいかと思います。